5000円以上のご購入で送料無料
5000円以上のご購入で送料無料
※画像はイメージです。他車種・他カラーを含みます。
モトクロスなどのレース専用に設計されたクラッチレバーホルダーセット。ピボットレバーFP(鍛造)を標準装備。新開発レシオデバイスにより、クラッチレバーの引き重さを2段階(軽さ重視・切れ重視)に設定可能。走行中でもケーブルの遊び調整が可能なクイックケーブルアジャスター。レバーホルダーを素早く脱着できるヒンジ式クランプシステムを採用。ホルダー部にはナイロンスリーブを装備。転倒時に回転することで衝撃を逃す。オプションのホットスターターレバーの取り付けが可能。
レバー比を2段階調節することができるレシオデバイス(意匠登録第1416268号)
クラッチの繋がりやキレを重視した"キレ重視セッティング"とクラッチレバーを引いた際の軽さを重視した"軽さ重視セッティング"が選択できる。
【可倒式レバー】
転倒時にレバーが前方可動することにより、ショックを吸収し、破損リスクを軽減するリターンスプリング内蔵のピボットレバーが標準装備。
【アジャスタブルボルト&クイックケーブルアジャスト】
手の大きさに応じてレバー位置の微調整が可能なアジャストボルト。走行中でも素早く簡単にクラッチケーブルアジャスター。(1/4回転ずつの調整が可能)
【クイックランプシステム&ナイロンスリーブ】
手早く、簡単に着脱できるヒンジ式クイックランプシステム。転倒時にパーチが回転して衝撃を逃がすナイロンスリーブ標準装備。
※公道走行車は、スイッチボックスが干渉する為使用できません。
※3フィンガーはショートタイプ、4フィンガーはスタンダードタイプです。
レバーだけでなく、ワイヤー調整も可能!!!お好みに合わせてキレ重視か軽さ重視か選べる仕様!!!最高かよ!!!
ワンポイントでアルマイトがやってあるので、つけてるだけでやってる感!!!
ファンバイクからフルサイズまで!!!
登録者1.77万人のマイカルチャンプを開設するMX界の大人から子供まで大人気のYouTuber。モトクロス【町内A級】・コツコツ星から来たモトクロスの妖精 DFGを着用、チャンプモデルのデザインも販売中。 毎週金曜日18時動画をアップ、下記から最新情報や動画をチェック↓↓ https://www.youtube.com/channel/UCmHReuFZiGCcD7BLqSwzCOQ
DBといえばコレ!使い始めてもう10年以上になります。自分はキレ重視の4フィンガーを使用。
レバーが折れる時って大体レースの大事な局面。そんなのは嫌だっというトラブル回避もしつつ
クラッチのフィーリングが伝わりやすいので新車時から交換するアイテムの一つです。
モトクロス国際A級/1992年5月1日生まれ/出身地:静岡県 DBチャンネルを開設するYouTuber。 現在はエンデューロレースのJNCCにYSP浜松with BABANA SHOXから参戦。 全日本モトクロス選手権国際A級も参戦経験あり。 2019年度ISDE(インターナショナルシックスデイズエンデューロ)参戦。 JNCCでの最高峰COMPAA-1クラスでのチャンピオン経験。 エンデューロライダー馬場亮太選手の兄で兄弟でレースに参戦中。
YZ125Xに取付
クイックケーブルアジャストが便利で、細かいクラッチミートの調整がすぐにできます。
ハードエンデューロで使っていますが、折れたり曲がったりは一度もないです。さすがピボットレバー!
クラッチを少し軽くしたり、キレをよくしたりするレシオデバイスで好きな方を選べるので、半クラを多用する2ストバイクには特におすすめ!
ダートバイクプラス大阪店のハードエンデューロ&ソフトパーツ担当 オフロードはYZ125X&セロー250で、オンロードツーリングはWR250Rで楽しんでいます。 筋トレで鍛えたパワーで押す!押す!押忍! 防具の安全性テストならお任せください!
総合評価
5 (1件)
評価分布
(1件)
(0件)
(0件)
(0件)
(0件)
最新のレビュー
2024/11/05 18:34
YZ250FX YZ250X TTR125 CRF250RX
3フィンガー
在庫2~4点あり
販売価格 : ¥19,333(税込)
5%OFF
ポイント還元 : 967pt(5%)
品番:F5015
メーカー品番:ZE43-2310
※今すぐのご注文で4月7日発送
4フィンガー
在庫あり(5点以上)
販売価格 : ¥19,333(税込)
5%OFF
ポイント還元 : 967pt(5%)
品番:F5017
メーカー品番:ZE43-2410
※今すぐのご注文で4月7日発送