5000円以上のご購入で送料無料
5000円以上のご購入で送料無料
※画像はイメージです。他車種・他カラーを含みます。
咬まないタイヤレバー3の機能はそのまま、ツール巻きに収まり良いサイズに改良されたバージョン4が新登場!
こだわりの短く、薄いレバー先端形状によって、リムからの先端の張り出しがほとんど無くなり、タイヤ交換時のチューブを咬んでパンクさせるミスを極力減らせます!
ビードをめくる際のレバーの戻りをスポークに引っ掛けて防ぐセルフストッパー機能付き。
咬まないレバーはほぼ「入れ専用」で、使う場合は1本で充分です。これで上手く入れられない(タイヤが硬くて曲がる)方は、反対側のリムの凹みにビードがシッカリ落ちて無いと思われます。
スプーン型のタイヤレバーと作業によって使い分けると便利です!
詳しくはこちら
総合評価
5 (1件)
評価分布
(1件)
(0件)
(0件)
(0件)
(0件)
最新のレビュー
2024/04/04 23:20
セロー250にツーリストを履かせる際に使いました。タイヤを剥く時にはビードホルダーにもなるし、入れる時はかかりの部分が短くてとても良く、チューブを噛む気がしません。