【比較】ロールオフ 在庫商品比較してみました。【オフロードゴーグル】

- FOX
- FOX ビューゴーグル ストレイ ロールオフ
- FOX エアースペース ゴーグル ストレイ ロールオフ
- SCOTT
- SCOTT プロスペクトWFSゴーグル
- SCOTT フューリーWFSゴーグル
- DFG
- DFG スピードゴーグル ロールオフ
- 番外編
- 100% ARMEGAゴーグル
こんにちは。オンラインストアの鈴木です。
今回はタイトルの通り当店に在庫のあるロールオフゴーグルを比較してみました。
また、ちょうどモトクロス&エンデューロ国際A級&JNCCチャンピオンの、馬場大貴選手が来店されていたので、
FOX、SCOTTのゴーグルについてそれぞれコメントも頂きました!
FOX
1つめ
FOX ビューゴーグル ストレイ ロールオフ

ビューゴーグル ストレイ ロールオフ ブラック(2021)
販売価格(税込)¥14,025 50%OFF
ケン・ロクスンとの共同開発により作られた高機能ゴーグル。ロクスンの的確な仕様書をもとに設計・開発・テストされ、最高の視覚と保護性能を誇る。
Vue(ビュー)ゴーグルは、クラス最高峰の周辺視野、簡単に交換できる歪みの少ないインジェクション成形ポリカーボネイトレンズ、360度ベンチレーションを備える。
馬場大貴選手コメント
「視界が狭いロールオフは目が疲れるのですが、このゴーグルは視界が広くてフィルムも張り付きにくく、おススメです!」
まずはFOXの最高峰ゴーグル、ビューゴーグルを見てみます。
・フィルム幅45mm
・キャニスター間幅130mm
・重さ約250g
・画像のものの他にフラップ*2、ゴーグル収納袋付属
・販売価格¥26,648(2023年2月現在)
レンズ面にはテグスが張ってあり、フィルムがレンズに張り付くのを防ぎます。
IAライダーもよくやる手法で、この方法がもっとも張り付きにくいですね。高評価ポイントの一つです。
また、キャニスター下部には水抜き穴があります。
レース中にキャニスター内に水が入り、動きが渋くなる・破損する事がありますので、
水抜き穴の有無は重要ポイント。より実戦的と言えます。
ここまでは高評価のビューゴーグルですが、唯一の欠点がこちら。
キャニスターカバーにピンが無いため、もしティアオフも使いたい場合は別売りのキャニスターカバーに変更する必要があります。
なぜ最初から付けてくれなかったのか・・・環境保護対策でティアオフが使えないシーンが多く、必要性が低かったからか?と推測します。

ビューゴーグル用リプレースカバーL/R
販売価格(税込)¥3,135 5%OFF
ビュー ゴーグル用リプレースメントパーツ
2つめ
FOX エアースペース ゴーグル ストレイ ロールオフ

エアースペース ゴーグル ストレイ ロールオフ ブラック
販売価格(税込)¥8,965
ロールオフ搭載モデル
大きく設計されたビューポートと、フレームアングルによってより広い視野を提供するレースレベル ゴーグル。アウトリガーによる優れ...
2つめはFOXのレース向けゴーグル、エアースペースです。
キャニスター間の間隔はビューよりも広いですが、視界はあまり変わらない印象でした。
・フィルム幅45mm
・キャニスター間幅135mm
・重さ約245g
・画像のものの他にフラップ*1、フィルム予備*1、ゴーグル収納袋、ティアオフレンズ付属。
・販売価格¥17,034(2023年2月現在)
詳しく見てみましょう。
レンズ表面はテグスではなく、レンズ表面にディンプル加工をして張り付きを抑えるタイプ。
キャニスターカバーには穴・ピン無し。こちらもティアオフを使う場合は交換が必要です。
※品番25369-012、掲載準備中 在庫あり
SCOTT
3つめ
SCOTT プロスペクトWFSゴーグル

プロスペクトWFSゴーグル グレー/イエロー/クリアレンズ
販売価格(税込)¥16,088
プロスペクトゴーグルの機能はそのままにWFS(ワークスフィルムシステム)を備えたゴーグル。50mmのワイドロールオフにより、マディーコンディションにおいても...
馬場大貴選手コメント
「視界が狭いロールオフは目が疲れるのですが、このゴーグルは視界が広くてフィルムも張り付きにくく、おススメです!
フューリーと比べると最初は重さを感じますが、スポンジがよく汗が目に入り難く、フィット感も上です。」
3つ目はスコットの最高峰、プロスペクトゴーグルです。WFSとは「ワークスフィルムシステム」の略。
袋から出した状態でマッドフラップ取付済み、フィルムは取付されていません。
・フィルム幅50mm
・キャニスター間幅135mm
・重さ約225g
・画像のものの他にフィルム予備*1(合計2個)、ゴーグル収納袋。
・販売価格¥23,513(2023年2月現在)
キャニスター間の間隔はエアスペースと変わりませんが、少し視界が広いように感じます。
フィルムの張り付き防止対策は、レンズの上にプラのパーツを追加して隙間を作るタイプ。
馬場大貴選手によると、テグスとの差は感じず、取付が楽でよいとのコメントでした。
キャニスター下側には穴あり。ティアオフをつけるピンは標準装備です。
(ティアオフを使うなら)追加出費が無く、フィルムも50mmでもっとも視界が広いプロスペクトがおすすめと言えそうです。
4つめ
SCOTT フューリーWFSゴーグル

フューリーWFSゴーグル ブラック/クリアレンズ
販売価格(税込)¥12,870 35%OFF
フューリーゴーグルの機能はそのままにWFS(ワークスフィルムシステム)を備えたゴーグル。キャニスターはレンズのワークスピンに直接クリップすることが可能。...
馬場大貴選手コメント
「視界が狭いロールオフは目が疲れるのですが、このゴーグルは視界が広くてフィルムも張り付きにくく、おススメです!
軽くて比較的安いのもポイントです。」
最初からマッドフラップが取付されています。
・フィルム幅50mm
・キャニスター間幅140mm
・重さ約210g
・画像のものの他にフィルム予備*1(合計2個)。
・販売価格¥18,810(2023年2月現在)
スコットのレース向け(プロスペクトの下位)モデル。
張り付き防止機構とキャニスターはプロスペクトと同一で少し軽く、ティアオフピンもあり。
レンズの着け心地ではプロスペクトのほうが良いですが、必要十分な性能を備えていると言えそうです。
DFG
5つめ
DFG スピードゴーグル ロールオフ

スピードゴーグル ロールオフ レッド
販売価格(税込)¥11,495 5%OFF
泥から視界を確保! オフロードレースの強い味方
ロールオフキットが標準装備されたスピードゴーグル。
泥が付着し視界が遮られた際に、レンズの上...
買いやすい安さがウリのDFG スピードゴーグル。
・フィルム幅35mm
・キャニスター間幅140mm
・重さ約200g
・画像のものの他にフィルム予備*1(合計2個)、ロールオフティアオフ10枚。
・販売価格¥11,495(2023年2月現在)
張り付き対策、キャニスターへの穴あけなどはありません。安さ重視ですね。
視界は左右に広く体感ではビューゴーグルよりも広いのですが、フィルム幅が35mmなので上下の視界がありません。
しかし安い、軽いです。ティアオフもついてお得です。
番外編
100% ARMEGAゴーグル
単体200グラム。
ガンダム感のある見た目がカッコいいと評判のアルメガですが、重さがネックです。
ちょうどロールオフシステムの在庫が無く、商品比較が出来ませんでした。近く更新予定です。
画像はカラー:estrelで、ロールオフ付きの設定はありません。
ロールオフ付きの「ARMEGA FORECASTゴーグル」はこちら

ARMEGA FORECASTゴーグル ブラック
販売価格(税込)¥21,780 10%OFF
ARMEGAゴ-グルに専用のFORECASTシステム(50mm幅のロールオフシステム)が標準装備され、かつてないワイドな視界を確保!
・一体型成形のレンズを採...
・販売価格¥21,780(2023年2月現在、カラー:ブラック)
近く情報を追加・更新したいと思います!